2013年10月18日金曜日

2013年9月14日土曜日

ひまわり観察日記③

ひまわりの種を収穫しました~

遅れておチビちゃんのひまわりも開花しました~



2013年8月24日土曜日

2013年7月15日月曜日

ひまわり観察日記

途中の段階で経過報告。

5月末に種蒔きした、ひまわりが成長した。
ずば抜けて成長したのっぽさんと、マイペースに成長しているチビっ子さん。
のっぽさんの方には蕾があり、もうすぐ開花かなぁ。

3月、ボランティア活動した時に頂いたもの。
東北の震災で塩害を抑えられるとされて、ひまわりが育てられたそうです。
そのひまわりから収穫された種を頂いたので、我が家も種蒔きをした。


2013年6月23日日曜日

富士山

6月22日(土)、世界文化遺産での登録決定おめでとう!
以前は自然遺産でも候補になってたっけ。
信仰の場として文化遺産として登録されたようだが、信仰というよりも、噴火を鎮める為に祈願されてきたという方が正しいかもしれない。
噴火するのは富士山が怒っているという説があって、昔の人達は噴火を恐れて祈願してきたようだ。
現代は噴火するメカニズムは解明されているが・・・
後世に伝えるため、景観が保てますように。



山梨県側から旦那君が撮影

2013年5月17日金曜日

安曇野ちひろ美術館・安曇野②

安曇野の旅、続編。

わさび農園を出た後、安曇野ちひろ美術館へ向かった。

アルプスを一望できる所にあり、広大な敷地(公園)内にある美術館だ。

公園を軽く散策してから美術館に入館。

いわさきちひろの絵画は、子供をモデルにした水彩画が多い。

スッーと溶け込んでいくような感じで癒される。

絵画の展示室では撮影禁止だが、その他は美術館にしては珍しく撮影OK!

前々から行きたいと思っていたので、行けて良かった。

HP→安曇野ちひろ美術館

















こちらも読みに来て下さ~い→blog

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ
↑ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします。

2013年5月15日水曜日

大王わさび農場・安曇野①

12日(日)晴れ

日帰りで長野県安曇野市へ出かけた。
朝7時半、自宅を出発。
目的地は二ヵ所で、わさび農場といわさきちひろ美術館へ。

わさび農場は、旦那君の同僚さんに教わった所で、
いわさきちひろ美術館は、前々から行きたいと思っていた所。
4年前、私が住む刈谷市の美術館にも、いわさきちひろ美術展が開催された事があり、
その当時から行きたいと思っていて、念願が叶った。

日曜にしては渋滞もなくて11時頃、わさび農場に着いた。
まずは、わさび農場での様子から書き込もう。
写真はありませんが、わさびのソフトクリームを食べたり、土産を購入したりした。

HP→大王わさび農場









































































































次回へ続く・・・



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ
↑ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします。

2013年3月31日日曜日

花見:岡崎市

体調不良で更新を控えていたが、元気になったので久々に更新してみる。
徳川家康の生誕地:愛知県岡崎市にある、岡崎公園にて。
どのぐらい咲いているだろうかと、出先の帰り道に立ち寄った。
8分咲きといったぐらいかな。
昨年もそうだったが、今回もすっきりしない天候・曇りの日に花見となった。
快晴なら尚キレイだろうなぁ~




2013年3月16日土曜日

フラワーアレンジメント(1月~3月)

1月は欠席



ナチュラルステムブーケ(2月)




















3月、実は最後の教室だった
超多忙な仕事が一段落して、気分転換(趣味?)の一環として、
昨年3月からフラワーアレンジメントを習い始めた。
先生から4月以降も継続されるか聞かれたが、退会する事にした。
先生には退会する理由を話したが、当ブログでは理由を伏せておく。
いつか必ず退会理由を書き込む予定なので、暫くお待ち下さい。
基本な事を学べたか不確かだが、今度からは自宅で自己流のお花を生けたいと思ふ。
華道家を目指すぞぉ~
・・・って、そんなあるわけないですやん(^^;)

こちらのblogも覗いて下さい→東さんの山猫軒

エンジェルドーム~プリザーブドフラワー~(3月)

2013年3月11日月曜日

3.11を忘れない

2011年3月11日の東日本大震災から2年を迎えます。
震災をきっかけで生まれた「絆」を大切に、新たなつながりへと広げるイベントを開催します。
3.11へのそれぞれの想いを胸に、一緒にあかりを灯しませんか。

という、チラシが郵便受けに入っていたので、10日午後、参加してみることにした。
11日夜の点灯式で行われるキャンドルナイトの容器を作ってきて、汁物(すいとん)もごちそうになった。

3月10日(日)
刈谷市民ボランティア活動センターにて
黙とう 14時46分より
キャンドルナイトのためのあかりづくり
汁物ふるまい
















2013夏 刈谷発
咲かそうひまわりの輪プロジェクト
津波被害を受けた岩手県大船渡市を中心に、塩害による土壌回復をねらって、ひまわりの花を咲かせるプロジェクトが展開された。
これらの花から採れた種を譲っていただき、昨年に西三河で、ひまわりの花を咲かせました。
そして今年も開催。被災地からの「忘れないで」という声に応えるべく、ひまわりを咲かせてみませんか?

ということで、私もひまわりの種を頂いた。
5人分の種も頂いたので、差し上げたいと思います。
希望されるはお知らせ下さい。

3月11日(月)
刈谷駅北口広場18:30~20:30
キャンドル点灯式
キャンドルで灯すイルミネーション
炊き出し(せんべい汁)
東北支援活動の紹介
東北物産品販売

2013年2月16日土曜日

北海道ランチブッフェ

昨日(2/15)、職場の新年会をした。
ウェステインナゴヤキャッスルさんの無料送迎バスがあり、名古屋駅にて集合。

バイキング形式で、蟹やイクラも食べ放題。
おしゃべり好きな皆さんも、蟹の時は無口で召し上がっていた。
鍋奉行ならぬ蟹奉行の方がいらっしゃって、食べやすい方法を伝授されていた。

私は朝食抜きで行って正解!夕飯も抜きで良いぐらい食べた。
お腹いっぱいになってしまって、海鮮丼を食べ損ねたー
私達が座った席の目の前は、名古屋城の天守閣が見えた。

90分制で食べ終わって、再び送迎バスに乗って名古屋駅まで。
解散した後は、私はタカシマヤでブラブラとした。





蟹、カレーライス、サラダの盛り合わせ



















シュウマイなどの中華料理類、マカロニサラダ、ケーキ
















スープカレー(麺と好みの野菜入り)、フルーツ
ケーキも写っているが2枚目の写真と重複した為、ケーキはこんなにも食べておりませぬ。



















北海道ランチブッフェ
~冬の自然の宝庫を味わう~
産地直送!蟹&いくら&海鮮丼!本場の味が丸ごと登場!!
1月4日(金)~3月21日(木)
Lunch11:30~15:00 90分制
※土日祝日2部制(①11:30 ②13:30)
ウェステインナゴヤキャッスル
オールディ・ダイニング ブローニュ
名古屋市西区樋の口町3番19

HPはこちら→北海道ランチブッフェ

2013年1月21日月曜日

実家帰省③

16日朝、ホテルで朝食を済ませてチェックアウトして、
和歌山に帰省したら必ず行くエバグリーンへ。
保湿クリームと、ナカタのパンを買った(和歌山のパンといえば、ナカタのパン)。
和歌山駅に下ろしてもらって、電車で私の実家へ帰省。
17日は出勤のため、旦那君1人で愛知の自宅へ戻った。

実家に着いたが、両親は出先より帰宅しておらず、夕方に帰宅。
大型商業施設:ロマンシティや、新しくできた電気量販店:ジョーシンへ行った程度。
今回、友人誰とも会う約束しなかったので、実家でぐーたらしすぎた。

19日朝、母に駅まで送ってもらって、愛知の自宅に戻る電車に乗った。
新幹線は早く着くが料金は高めなので、時間はかかるが料金安めの電車に乗った。
大阪の鶴橋から近鉄に乗り換えて、名古屋まで約2時間。
特急なので途中停車駅は三重県の津のみ。

久しぶりに和歌山の空気を吸えたので、今年も頑張るぞー!!
和歌山帰省の旅はこれにて。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ
↑ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします。

2013年1月20日日曜日

実家帰省②

行きたい所へ全て行って、15日夕方、旦那君の実家へ。
夕飯は、義母のすき焼きと筑前煮を頂いた。

実は今回、実家に泊まらないでビジネスホテルに宿泊した。
私は「実家に泊まらせてもらったら?」と言ったが、旅行気分でホテルに泊まりたいと言う。
義父も義母も「お金使わんでも、うちに泊まれば良いのに」言ってくれていたのにね。
変わった夫婦だと思われたに違いない。

昨年できたばかりでの天然(人工?)温泉が売りの全国展開しているホテル。
ネット予約していて、格安料金で宿泊。サービスで夜鳴きラーメン付き。
ホテルのお風呂だと、ついつい長風呂になってしまう。
ホテルのベッドは寝つきが悪くて寝不足になりがちだが、ここのベッドでは快眠できた。

16日朝、朝食はバイキングで、ご当地朝食を食べる事ができた。
和歌山なので、めはり寿司や茶粥に梅干があった。
ここのめはり寿司は、可愛い大きさで余裕で3個食べられた。
和歌山のお粥は白粥じゃなくて、ほうじ茶で煮込んだ茶粥。
風邪など引いて食欲のない時でも、茶粥は食べられたなぁ。
こんな味だったなぁと思いながら、懐かしい味だった。

実家帰省③に続く・・・





















にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ
↑ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします。